![]() |
![]() ![]() |
お客さまのご協力により、私たちのトレー回収の取り組みが 私どもナンコクスーパーでは、商品販売のために使用している全てのトレーに企業として責任を持つという考えに立ち、平成19年10月1日より使用するトレーをできる限りリサイクル可能なトレーに集約し、「素材の集約によるトレーの100%回収」に取り組んでいます。
★ 「平成21年度容器包装3R推進環境大臣賞 小売店部門 奨励賞」を受賞! 環境省より、容器包装廃棄物の3R(発生抑制:Reduce、再使用:Reuse、再生利用:Recycle)の推進に資する優れた取組を行っている事業者としてナンコクスーパーが奨励賞を受賞することができました。 【受賞における取組みの概要】 環境省の報道発表 「平成21年度容器包装3R推進環境大臣賞」の決定について(お知らせ)」
平成21年度高知県リサイクル製品等認定制度において、環境に配慮した取り組みを積極的に実施する「高知県エコショップ」としてナンコクスーパーが認定されました。 【認定における取組みの概要】
|
◆◆◆ 「エコ・カード」に関するお知らせ ◆◆◆ 平成21年9月1日より告知いたしておりました通り、「エコ・カード」の商品券としてのご利用、及び「エコ・カード」のポイント交換は平成21年12月31日をもちまして終了いたしました。 ◆◆◆ 「エコ・ポイント」に関するお知らせ ◆◆◆
お買い物の際、「マイバッグ・マイバスケットご持参」のお客様のメンバーズカードに2ポイントを加算する「エコ・ポイント」サービスは、2020年7月1日から始まったレジ袋有料化に伴い、2020年6月30日をもちまして終了いたしました。 |
![]() |
|
![]() |
当社では、CO2削減・環境保全のため、マイバッグ・マイバスケットのご利用をお願いしております。2020年7月1日よりレジ袋有料の義務化が始まりましたレジ袋は、出来る限り原価で販売するように努めますが、収益が出た場合は、(社)高知県森と緑の会へ寄付させていただきます。
皆様からお寄せいただいた緑の募金と合わせた寄付金は、高知県の森林の整備や緑の環境づくり、その支援グループの育成等に活用されています。 ※ 2020年7月1日からのレジ袋有料化に伴い、使用済みレジ袋の回収、エコ・ポイントサービスは終了いたしました。
ご協力いただきありがとうございました。 |
![]() |
紙パック(牛乳・ジュース)、発泡スチロールトレー、プラスチックトレー、玉子パック(ポリエチレン製)、ペットボトル(パステ店を除く)、アルミ缶、電池の回収を各店舗にて行っております。 |
使用済み容器等の回収についてのお願い | リサイクル マーク |
||
![]() |
紙パック(牛乳・ジュース) 水洗いし、開いて乾燥したものをお持ちください。 ※中に銀紙をはってないタイプのものに限ります。 |
![]() |
|
![]() |
発泡スチロールトレー キレイに洗って乾燥したものをお持ち下さい。 |
![]() |
|
![]() ![]() |
ペットボトル(高知市のみ) 【パステ店を除く】 キャップを取り、ラベルをはがして水洗いし、乾燥したものをつぶしてお持ちください。 |
![]() |
|
![]() |
玉子パック(ポリエチレン製) 汚れのないものを重ねてお持ち下さい。 |
![]() |
|
![]() |
プラスチックトレー(無色透明のお刺身のフタやお惣菜のトレイ等) キレイに洗って乾燥したものをお持ち下さい。 |
![]() |
|
![]() |
アルミ缶 中をよく水洗いし、乾燥したものをつぶしてお持ち下さい。 |
![]() |
|
![]() |
電池(乾電池・ボタン電池) 電池の電極はショートしないように、セロハンテープにてふさいでお持ち下さい。 |
![]() |
|
![]() |
ゴミの減量の為に、お買物袋ご持参にご協力下さい。 カゴから商品を移しかえる手間が省けます。 マイバスケット 350円(本体価格) |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ナンコクスーパーは国の進める「循環型社会」への取り組み、3R運動に積極的に取り組みます。 |
![]() |
Adobe Readerのダウンロード PDFファイルをご覧いただくためには「Adobe Reader」が必要です。お手持ちのパソコンにインストールされていない場合には、お手数ですが Adobe Systems社のホームページより「Adobe Reader」をダウンロードし、インストールしてご覧ください。 |